
家中の不要なものを断捨離しました。
大型ゴミの有料化が我が町でも、ついに明日10/1よりはじまります。 今まで、やる気になった時だけ断捨離をする私でしたが、今回ばかりは大...
息子三人と夫と私の5人家族。お家、考え方、家計管理、子育てをシンプルにして今を生きよう。
大型ゴミの有料化が我が町でも、ついに明日10/1よりはじまります。 今まで、やる気になった時だけ断捨離をする私でしたが、今回ばかりは大...
ソファってシンプルライフを目指す誰もが捨てることを一度は検討すると思います。 我が家でも、何度も断捨離の対象になっては、捨てられずにや...
「正しい家計管理」という本に出会い、今の我が家の資産を明らかにする作業の中で、銀行預金の洗い出しをしました。 メインで使っている口座以外に...
こんにちは。ユウカリです。 このたび我が家ではテレビを見ない生活をはじめてみました。 テレビを見ない生活をはじめたきっかけ きっか...
こんにちは、ユウカリです。 私の住むK市は、ゴミの分別がゆる~い。 なんでも燃えるゴミとして捨てられるので、瓶やカンやペットボトル以...
ジーユー オンラインショップ 今シーズン出会った、とにかく快適な履き心地の靴をご紹介します! (GU)エスパドリーユ...
我が家の次男(6年生)の髪を自宅でバリカンを使ってカットしたときのこと。 いつものように後ろから短くバリカンで刈っていき、 耳の周り...
毎夏、我が家の西側の腰高窓に緑のカーテンを作っています。 この窓、家の中の風通しのために、とても重要な位置にあるので、 夏の夜、開け...
「毎日の献立を考えるのってほんと大変!」 主婦の共通の悩みですね。 そこでいいこと思いついちゃいました。 みんなのアイデア...
我が家では男の子3人+主人のカットは私が自宅でしています。 最近では、初心者でも上手く扱える高機能なバリカンがたくさん出ていますので、...